すっかり遅くなってしまいましたが、昨年の撮影会を思い出しながら書きます。 仙台勤務となり4か月を過ぎた3月頃の話です。日常生活にもだいぶ慣れてきました。加えてずいぶん暖かくなり、外出してみたい気分となりました。すると、フェスタソーレの仙台撮影会があるじゃないですか。カメラは最初から仙台に持ち込んでいます。もう、行くしかないですね。そんないきさつで行ったのがこの撮影会です。 |
今回の会場は「みちのく杜の湖畔公園」という公園でした。この公園は仙台市の水瓶と言われる釜房ダム(湖)の湖畔にあります。ダム完成後10年過ぎた頃に整備されたようで、なかなか立派です。広さとか雰囲気は茨城県の「ひたちなか海浜公園」のような感じです。園内には四季折々の花が咲いています。冬にはクロスカントリースキーができるようです。1年を通して楽しめる公園のようです。 |
当日はちょっと残念な天気でした。天気の崩れが予報よりも3時間ほど早まっていました。曇りでスタートしたものの、途中からぽつりぽつりと降り始め、終わるころにはすっかり本降りとなりました。幸い、この会場にはアイテムとしての古民家があるため、急遽そこを会場としたのでした。いろりを囲んでの画像はそう言ったいきさつです。 |
会場の公園は仙台の西の山間に位置するダム湖のほとりにあるので、仙台に比べ冷涼です。ですから今回の4月15日の開催は桜を狙ったのだと思います。しかし、2023年の春が異常なくらい暖かかったことを覚えていますか?ソメイヨシノは宮城県を一瞬で駆け抜け、当日は一番汚い状態でした。ソメイヨシノよりも開花の遅いしだれ桜、そして菜の花の中で何とか撮りました。 |
|
||
金子樹里さん | 星礼美さん | |
金子樹里さんは出身である宮城県を中心に活動している方です。2001年生まれ162cm。今の時代ですから、必要以上の情報は手に入りませんが、ネットを検索すれば簡単な情報は手に入ります。ローカルTVに出演したり、菅生RAとして活動していたりします。 |
星礼美さんは宮城県出身1994年生まれ165cmです。金子さんと同様宮城県を中心に活動しています。二人とも同じ事務所に所属していますが、星さんはTV中心に活動をしています。地元の釣り番組に出演しているようです。 |
up date : 2024/7/3 |