![]() ![]() このサイトは、以下のコンテンツで構成されています。 < 自作ゲームの公開(このページ) 自作ゲーム作製に役立つ本やソフトの紹介 市販ゲームの検索に役立つHPの紹介 > |
ゲーム紹介 | 「My Dream Town」 |
ゲーム操作方法 | |
「My Dream Town」 はバトルライドを操 作して敵と戦い町を 守るゲームです。 バトルライドが破壊 されるか又は、城が 破壊されるとゲーム オ-バ-となります。 ご自由にお遊びくだ さい。 |
大陸中央部に位置しているゴルード王国の城下町の一つポトフにも危機が迫っていた。町には帝国軍と戦うだけの戦力がなく、城主カーター卿は頭を悩ませていた。そんな時、アランがやってくる。アランは、ゴールドスターズと呼ばれる、帝国軍も一目置く最強の賞金稼ぎ軍団の元メンバーであったのだが、現在は気の向くまま一人旅をしていた。 |
☆ライド操作方法 ↑キーで上移動 ↓キーで下移動 →キーで右移動 ←キーで左移動 (同時押しで斜め移動) Z キーで弾発射 ☆その他の操作 ↑or↓で数値入力 Enter でセリフ更新 |
ゲームスタートには時間がかかる場合がありますので(特に一回目)、その場合はしばらくお待ちください。
「My Dream Town」は、Javaというプログラミング言語を使用して作成したゲームです。 |
●Javaを使用したゲーム作成やプログラミングに興味がある方のための本の紹介コーナー |
・ゲーム作りで学ぶJavaプログラミング入門 | ゲーム作りを通してJavaの基本を理解することができる入門書です。 |
・楽しく学べるJavaゲーム・アプレット第3版 | 数種類の簡単なゲームを作ることで、ゲーム作成の基本が学べます。 |
・Javaゲームプログラミング アルゴリズムとフレームワーク | 本格的な2Dゲームを作りたい方の参考になる本だと思います。 |
・やさしいJava第3版 | Java言語の概念を分かりやすく解説した入門書です。 |
・Javaネットワークプログラミング | Javaを使用したネットワークプログラミングの知識を得るのに適した本です。 |
●Javaを使用したゲーム作成に役立つソフト(素材ソフトや描画ソフト)の紹介コーナー |
・音BOX 1 インパクト | ゲームの使用に適した衝撃音等の効果音と各種BGMの音素材集。 |
・音BOX 2 ベーシック | ゲームの使用に適したスポーツ等の効果音と各種BGMの音素材集。 |
・音・辞典 Vol.12 アメリカン・アニメ効果音/コメディ | ゲームの使用に適したアメリカン・アニメ風の効果音と音楽の音素材集。 |
・Adobe Illustrator CS2.0 日本語版 Windows版 | ゲームで使う各種画像の作成に役立つ描画ソフト(Windows版)。 |
・Adobe Illustrator CS2.0 日本語版 Macintosh版 | ゲームで使う各種画像の作成に役立つ描画ソフト(Macintosh版)。 |
□「My Dream Town」はJavaゲームです。ゲームスタートがうまくいかない場合は、Javaの実行環境を整えて下さい。 |
□「My Dream Town」を遊ぶときのディスプレイの解像度は1024×768以上を推奨します。 |
□「My Dream Town」の登場人物は似顔絵イラストメーカーで作っています。 |