Q163
エクセルのシート見出しがない?
********************************************************
A163
先日、電話で、「エクセルのシート見出しがなくなってしまった。」と問い合わせがありました。
エクセルのシート見出しは、下の図のように、エクセルを起動すると画面の下に表示される「Sheet1」と表示されている赤丸の部分です。

拡大したところです。

ファイルのオプションの中に、シート見出しの表示のオン・オフを設定する箇所があるのですが、確認してもらうと、そこはオンになっているということでした。
インターネットで調べたところ、「画面の下の水平スクロールバーを広げると、シート見出しが見えなくなることがある。」という情報を見つけて、確認してもらうと、これが原因でした。
水平スクロールバーは下の図の赤丸の部分をドラッグしていくと、画面の幅いっぱいまで広がります.

拡大したところです。

画面いっぱいまで水平スクロールバーを広げると、下の図のように、シート見出しも見えなくなってしまいます。

拡大したところです。

水平スクロールバーがシート見出しを隠してしまうというのは、今回、初めて知りました。
※エクセルのシート見出しが見えなくなるのは、水平スクロールバーが原因とは限りませんので、参考程度にご覧ください。
(R2/3/13 池田)
|