整形外科
体の骨、関節、筋肉といった運動器に関する病気や怪我を治療する診療科です。
主な疾患や症状について
- 骨折
- 骨が折れてしまった状態
- 脱臼
- 関節がはずれてしまった状態
- 捻挫
- 関節をひねってしまい、関節を支えている靭帯などが破損した状態
- 肉離れ
- 筋肉が部分的に切れてしまった状態
- 変形性関節症
- 関節軟骨がすり減れてしまい、関節が変形し痛みを伴う状態
- 骨粗鬆症
- 骨がもろくなり、骨折しやするなる病気
- 脊椎の病気
- 腰痛、ぎっくり腰、椎間板ヘルニアなど
- スポーツ障害
- 運動中に起こる怪我全般
どんな症状の時に受診する?
- 骨が折れた、または脱臼した
- 関節が痛くて動かしにくい
- 歩くのが困難、手足がしびれて力がは入らない
- 腰痛や肩こりがある
- スポーツ中に怪我をしてしまった など
整形外科と形成外科の違い
整形外科とよく比較される形成外科ですが、両者は扱う範囲が異なります。
- 整形外科
- 体の深部の骨、関節、筋肉などの運動器を中心に治療します
- 形成外科
- 体の表面、特に皮膚や軟部組織の病気や怪我を治療します
より詳しい情報を利したい場合は、お気軽にご質問ください。
- 具体的な症状について詳しく教えていただけますか?
- どのような治療法があるか知りたいのですが?
- 受診する際の注意点は何ですか? など
外来スケジュール
- 受付時間
- 午前のみ 8:30~11:30(初診は11:00まで)
- 診療時間
- 午前のみ 9:00~12:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
整形外科 | 8 | 多田 弘史 | 古市 拓也 | 多田 弘史 | - | 多田 弘史 |
7 | 元津 雅彦 | 曲直部 竜太 | - | - | - |