医療法人医誠会 摂津医誠会病院
Home > 診療部門のご紹介 > 脳神経外科

脳神経内科

脳神経内科 私たちの体の司令塔であるや、その命令を伝える神経、そして筋肉の病気を見る内科です。

主な疾患や症状について

脳卒中
脳の血管が詰まったり破れたりして、身体麻痺や言語障害などを起こす病気です
アルツハイマー病
記憶力や思考力などが徐々に低下していく病気です
頭痛
片頭痛や緊張性頭痛など、様々な種類の頭痛が挙げられます
めまい
立ちくらみや回転性のめまいなど、原因は様々です
しびれ
手足や顔にしびれを感じることがあります

どんな症状の時に受診する?

以下のような症状が出た場合は、早めに脳神経内科を受診することをお勧めします。

頭痛
慢性的な頭痛、片頭痛、くも膜下出血などの激しい頭痛
めまい
立ちくらみ、回転性のめまい
しびれ
手足がしびれる、感覚が鈍くなる
麻痺
手足が動かなくなる、力がはいらない
運動障害
歩くのがふらつく、体が震える
言語障害
話し方が不明瞭になる、言葉がでにくい
記憶障害
物忘れがひどくなる、新しいことが覚えられない
意識障害
意識がもうろうとする、意識を失う

受診するメリット

受診するメリット

専門医による診断
脳や神経の専門医が、原因を詳しく調べ、適切な診断を行います。
早期発見・早期治療
病気を早期に発見し、治療を開始することで、症状の悪化を防ぎ、生活の質を向上させることができます。
他の科との連携
必要に応じて、他の科の医師と連携し、総合的な治療を行います。

より詳しい情報を利したい場合は、お気軽にご質問ください。

  • 具体的な症状について詳しく教えていただけますか?
  • どのような治療法があるか知りたいのですが?
  • 受診する際の注意点は何ですか? など

外来スケジュール

受付時間
午前のみ 8:30~11:30(初診は11:00まで)
診療時間
午前のみ 9:00~12:00
脳神経内科 5 - 弓取 克弘 弓取 克弘 弓取 克弘 -

摂津医誠会病院

Tel 06-6319-0531
Fax 06-6319-5221
〒566-0021
摂津市南千里丘1-32

取材に関するお問い合わせは

医療法人医誠会本部
医療広報部

TEL:06-6312-2151
FAX:06-6312-2257