3月19日、「イラ ク・アフガン・パレスチナに平和を ワールドピースナウ・イン大阪」が扇町公園で行われ、あいにくの雨にもかかわらず、労働組合や市民団体など約3000人が結集。組合からも3名が参加しました。オバマ新政権になって迎えたイラク戦争開戦6周年でしたが、オバマ政権の「イラクからの撤退」が全くぎまん的であること、アフガンへの増派で「対テロ戦争」を継続していること、イスラエルによる攻撃・虐殺後もガザ封鎖が続けられ、パレスチナは今も生存にとって危険な 状況にあることなどがアピールされました。また日本政府が「海賊対策」と称して自衛隊の護衛艦をソマリア沖に出航させた直後であり、日本政府の戦争協力と海外派兵に対する抗議が相次ぎました。
集会後デモが始まるころには雨もあがり、私たちも他の労組とともに、「米軍は、イラク・アフガンから即時撤退せよ」「米軍基地再編反対」「ソマリア沖自衛隊派遣反対」などをシュプレヒコールしながら、大阪市内を行進しました。 (2009年3月31日 組合ニュース5105号より)
|