楽々 印床 |
2000年6月13日より
![]() |
今までカルチャー教室に木製印床を持参していましたが、 大きくかさ張って大変でした。「楽々印床」はコンパクトだから 手提げにスッポリ。携帯にすごく便利で、しかも実用的なのが 何より気に入っています。(鈴木花子) |
![]() |
新感覚のニューモデル印床、それが「楽々印床」です。コンパクト なので、携帯性にも優れています。印材の固定は、なめらかな回転 により印材を締める方法を取りました。円形のために手に なじみやすく、篆刻もスムーズ。しかも、刻った時の石粉が印床に 落ちる工夫があり、飛び散りも少なくてすみます。プラスチック鋼材 の使用で、小さくても丈夫。印床底部裏面のすべり止めもね刻者 にやさしい配慮です。 |
●収納時の大きさ/高さ4センチ・直径8センチ ●使用時の大きさ/高さ6.5センチ・直径8センチ ●挟み込める印材の大きさ/5ミリ〜28ミリぐらいまで。重さ200グラム |
定価 1900円
メッセージ,感想,苦情は、こちらへ 製作・監修 京都市西京区御陵溝浦町26-24 (有) 山下弘栄堂 電話075-392-3580 |