|
今回は大寒の秩父盆地の吟行である。第一日目は第9番明智寺、第10番大慈寺、第2日目は第11番常楽寺、第14番今宮坊、第21番観音寺を巡った。 当日は満月で、武甲山近くから上り、、夜明けに両神山に沈むまで寒満月を堪能できた。
第1日目 日の恵み月の恵みに寒遍路 日のひかり秩父寒中遍路かな しろがねの寒満月の秩父郡 遍路一団寒満月の真下 大寒の月光浴といふものを 第2日目 ?梅の林を抜けてつぎの世へ 霜の花大和座座頭役者の墓 冬の日や祷りてすがる請ひ希ふ 満月の消えゆく大寒の日の出 遍路われ寒満月の慈光享く 吟行写真 |
|
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() ![]() |