![]() 共編『現代歳時記』 成星出版 1997年2月 1998年10月改訂版第1刷 3,600円+税 |
![]() 『俳句、はじめてみませんか』 立風書房 1997年4月 1,500円+税 |
![]() 編著『廣重江戸名所吟行』 小学館ショトルライブラリー 1997年7月 1,500円+税 |
![]() 『はじめての俳句づくり』 小学館フォトカルチャー 1997年10月 1,600円+税 |
![]() 『「おくのほそ道」をゆく』 小学館ショトルライブラリー 1997年11月 1,500円+税 |
![]() 監修『短歌・俳句同時入門』 東洋経済新報社 1997年11月 1,400円+税 |
![]() 『黒田杏子歳時記』 立風書房 1997年4月 3,000円+税 |
![]() 女流俳句集成 全一巻 宇多喜代子・黒田杏子編 立風書房 1999年4月1日 3600円+税 |
![]() 『現代俳句鑑賞』 深夜叢書社 2000年11月 3,800円+税 |
![]() 『花天月地』 立風書房 2001年3月 3,600円+税 |
||
*『俳人協会作品集』永田書房 3,045円には『一木一草』が、 『俳人協会新人賞作品集』同 3,360円には『木の椅子』が 収録されています。 |
||