![]() |
|
主宰ご出句 | ||
|
![]() |
|
特選句 | |||
秋風やくだけて白き瀧の音 | 安達 潔 |
![]() |
|
露草の露つめたくてつめたくて | 山口 恭徳 | ||
新涼や村人の守る仏の灯 | 森田 伊佐子 | ||
新牛蒡八溝の地酒ふるまはる | 吾妻 ふみ | ||
お土産を青柚子と決め揃へけり | 新原 澄子 | ||
二十一回二十一番柚子香る | 深津 健司 | ||
秋冷のおほむらさきでありにしか | 二宮 操一 | ||
秋の瀧み仏おはす如きかな | 岩井 久美恵 | ||
秋遍路奥久慈深く参られし | 新原 澄子 | ||
しばらくは五体に受けよ瀧しぶき | 半田 里子 |
![]() |
![]() |
記録・写真:後藤洋 |
|
![]() ![]() |