![]() |
第276回 藍生2月例会 (平成30年2月4日) |
|
特選句 |
|||
|
|||
|
立春大吉絵便りは古紅型 月の出や人帰り雪のこりたる 蕾のみ愛でしころあり冬牡丹 就寝を告げ拾ひたる年の豆 閉ぢしままくれなゐのまま冬薔薇 らふばいの香りに犬のうごかざる 雪折の菜の花犬の嗅ぎゆけり 大雪やまづは安堵の米作り たうたうと水は海へと阪神忌 臘梅のしんしんと透く月蝕に 病得しとの噂あり鯨喰ふ 佐久平筋金入りの氷踏む 押し葉捨て春の手帳となりにけり 無職と記す雪まつりアンケート 春隣皆既月蝕騒動記 雪積みて積みても消せぬもののあり 文盲の祖母の味なり小女子炊き 青銅の色に凍てゆく月の蝕 街古びひとの古びし桜餅 月蝕の後の光を雛の間 マフラーを忘れ年会費忘れず |
大矢内生氣 小池 啓子 鈴木 陽子 田中 啓介 依田 百合 竹内 克也 小池 啓子 内山 森野 仙波 玉藻 大矢内生氣 半田 真理 さとうかしこ 三好美津子 盛田 道子 半田 良浩 小木曽仁子 大矢内生氣 仙波 玉藻 内山 森野 浅見 宏子 田中 啓介 |
|
記:田中啓介 |
|