![]() |
第273回 藍生10月例会 (平成29年10月15日) |
|
特選句 |
|||
|
|||
|
宵闇のひとつ燈ともしイリコ小屋 知恵の輪やみな無言なる長き夜 鶏頭の種取りぬ句集開かず 鰯雲仰ぐ乙女の仁王立ち 生煮えのままの一生鰯雲 安曇野の日ざし濃かりし野紺菊 雲あらば雲をながむる良夜かな 犀川の木の橋に立つ秋時雨 鷹柱官約移民の小さき村 天心に満月いたる霜予報 早世の母育ての母栗ご飯 ぎよろりんと北斎だるま秋暑し 旧本堂庫裡保存棟鉦叩 月光や雲のあはひを雁渡り 待ちぼうけかもしれないが露時雨 靴の砂払ふをとこに秋の蝶 リセットとささやきにけり月の秋 能を観に十六夜の城のぼりけり めづらしく刃物屋に客水の秋 秋灯や駅より見ゆる夫の部屋 百人一句ひとつぶの露の句も 秋澄める何でもありと呟きて 水の寺また月の寺雁渡る 木の実落つ一粒のダークチョコレート |
大矢内生氣 半田 良浩 田中 啓介 夢野 夢幻 古橋 淑子 湯本 知代 竹内 克也 三好美津子 大矢内生氣 内山 森野 森 陽舟 半田 良浩 植村やよひ 深津 健司 半田 真理 梅岡みちる 武部 一成 聖成 美千 植村やよひ 聖成 美千 依田 百合 梅岡みちる 深津 健司 半田 真理 |
|
記:田中啓介 |
|