![]() |
第223回 藍生3月例会 (平成24年3月18日) |
|
特選句 | |||
![]() |
![]() |
||
梅と柩と申し分なき日和 一年の後の三月十一日 春雪の消えゆく匂ひ火の匂ひ 鳥雲に耕す土の無かりけり まなぶたに春泥の照り黙祷す 涅槃図やどこかで赤子哭いてゐる うすらひやさつきまで日のありたるに 若布寄す旗日に旗を懸くる村 雛祭妻とふたりの五目鮨 冴返る光の中の観世音 二階には姉といふ人ヒヤシンス 一人ではないと節分草答ふ
|
栗島 弘 成岡ミツ子 沖山 充弘 小木曽仁子 権瓶 玲子 深津 健司 田邉 文子 植村やよひ 葛山 由博 桑田津海坊 秋山 洋一 沖山 充弘
|
記:石橋 玖美子 |
|