![]() |
第211回 藍生1月例会 (平成23年1月16日)
会場:池袋芸術劇場大会議室 |
|
特選句 | |||
![]() |
![]() |
||
晴れわたる光の街へ初句会 初夢を夢と見破る夢で明け 葱二本さげて四日の坂上る 海鼠噛む雲のごときを輪切りにし ひとの句をクレヨンで書く二日かな 土間に日のすこしさす家寒椿 鴨寄り来水をひかりに変へながら てのひらの餌に山雀初御空 初雪の臘梅に積む静かなり 雪降りて納豆の葱ゆたかにす 初芝居玉三郎の胡弓の音 どんと焼火の真中より鈴の音 今の世に生まれ合はせて鴨甘ゆ 春を待つ歳に不足はなけれども 枯原やすぎゆくものに耳澄まし 堪忍の袋繕ひ冬銀河 原発の断崖岬雪しまく 雪に雪積みまた雪の積みにけり 棲み古りてすみずみにこの淑気かな くたびれし頭蓋に初日さしこみぬ その町に若き日ありて湯ざめして 大綿のひとすぢ光りはぐれゆく 輪飾の落ちてる町に棲み古りぬ 冬の鵙看取り介護者署名欄 |
渋谷 澪 無 尽蔵 栗島 弘 秋山 洋一 藤井 正幸 田中 修明 石田 六甲 吉 洋子 園田 亜紀 加村 維麻 成岡ミツ子 石田 六甲 鈴木 信幸 鈴木 仁 寺澤 慶信 牛嶋 毅 南行ひかる 小木曽仁子 田邉 文子 竹内 克也 秋山 洋一 寺澤 慶信 藤井 正幸 南行ひかる |
記石橋玖美子 |
|