![]() |
あんず句会(藍生関西12月例会) (平成22年12月10日) |
主宰ご出句 | ||
![]() |
榊家より賜る |
特選句 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
叱られて外にゐる子や蓮の骨 囚われし人に歌えよみやこどり 都鳥都に住まず湖に住み 枯蓮に坐つてゐる子立つてる子 ポインセチア悪妻だったかも知れず 清めての板間のひかりなほ冷えて 夕陽野に鶴を映しに行つたきり 冬青空みんな北向き古書店は 極月の夢のつづきのやうな顔 嘘でなく東京にゐる十二月 安寧に折れ尽したる枯蓮 無気力な角度のままに蓮枯るる 熱き茶を縁にいただく枯蓮 枯蓮や悪戦のビルマ戦線 初雪や母にもらひし誕生日 あすのしごと案じ暮れる冬の空 十二月グリコのネオン冷えた青 短日の肩老人に貸しにけり 花なくて垣の日を舐め冬の蜂 |
松本 清美 北垣 みどり 中村 昭子 井崎 ユキ子 氏野 光子 宮永 麻子 氏野 光子 寺島 麻里 植田 珠實 寺島 麻里 長 晴子 下山 容子 佐渡 寿美恵 藤平 寂信 松本 清美 上野 敦 上野 敦 滝川 直広 橋本 榮治 |
記:長晴子 |
|