![]() |
第188回 藍生5月例会 (平成20年5月11日)
会場:池袋芸術劇場大会議室 |
|
![]() |
特選句 | |||
![]() |
![]() |
||
死にたいと春雨映す眼が語る 桜しべ語彙の貧しきわれに降る 思ひ出の増ゆれば衣更えて捨て 青梅のひとつも落ちて来ぬ地面 五月を歩く十年の病抜け 短夜のやはり遅れてゐる時計 生くること前提にして桜かな 筑波嶺の雲踏み上る端午かな 親しきは雨に垂れたる鯉のぼり 母の名を聴く母の日の人ごみに 菖蒲湯のまみどり嬰児浮きにけり 憂きことのなくて八十八夜かな 日のひかり月のひかりを大植田 千年のいのち滝桜雷雨 夏の月欅のなかをのぼりけり ぼうたんのひとつひつつの寂けさよ 職業は無しと訂正さくらんぼ |
熊倉 伸宏 浅見 宏子 池田 正恵 今野志津子 深津 健司 今野志津子 田邉 文子 森田伊佐子 石橋玖美子 成岡ミツ子 岩井久美惠 上村 章子 田中 修明 熊倉 伸宏 栗島 弘 木村 志保 横井 定利 | ![]() |
記・写:後藤 洋 |
|