![]() |
あんず句会(藍生関西11月例会) (平成20年11月21日)
会場:曼陀羅山寂庵 兼題:冬麗・むかご・綿虫 |
主宰ご出句 | ||
![]() |
お講凪川上を出てサンボアへ
|
特選句 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
過ぎ去りし陶片の積雪蛍 同じ日の同じところに返り花 厭離庵嫡子誕生冬麗 鹿になりたや角伐つてくれるなら ペダル漕ぐこがねのペダル冬満月 綿虫や竹林の径ちどり足 比叡山見えて綿虫大きかり しろがねの我のうちそと冬満月 ひとり去りひとり留まる石蕗の花 綿虫を払ひ山門の惜別 鉈切といふ切通しむかご採る さくらもみぢおなじおもひとはならず 女修験者綿虫の崖下る 奥嵯峨の又その奥の零余子採る 冬麗の空へ手伸ばす赤子かな 何食はぬかほのしぐれてゐたりけり トルソーに影の階調冬うらら 冬麗の嵯峨野寂庵厭離庵 |
宮永 麻子 篠田くみ子 藤平 寂信 七波 真理 河辺 克美 大澤 玄果 寺島 麻里 河辺 克美 曲子 治子 藤平 寂信 滝川 直広 寺島 麻里 出井 孝子 中村 昭子 大澤 玄果 橋本 薫 滝川 直広 杉田百合代 |
|
|
||
写真: 記:寺島麻里 |
|