![]() |
あんず句会(藍生関西4月例会) (平成18年4月18日)
会場:曼陀羅山寂庵 兼題:遍路・海棠・春深し |
主宰ご出句 | ||
![]() |
春深し大往生のひとばかり
|
![]() |
特選句 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
|
折れてなほ湖になだれて咲く 月光の釉ながれをる糸桜 きのふ満ち今日なほ満ちて八重桜 春深む動物園に杳き穴 仁和寺の猫の来てゐる苗木市 お遍路に空と海との果てしなく 化粧せず携帯もたず徒遍路 春深し雨はかなしき時に降り いつまでも小さなもめごと春深し ゆつくりとゆつくりと闇花の闇 きのふでもあしたでもなきさくらかな 死者の国より便りきて花巡る 春愁やをとこのやうに祇園ゆく 春深し醒めぬ花見の二日酔 聴き馴れし声しかと聞く花の闇 なかぞらのふくみきれざる飛花落花 父のまた遠くなりゆく夕桜 内視鏡何かとらへて春終る 人の名も地名も忘れ花なづな 逝く春を生誕百年秋野不矩 |
永井 雪狼 滝川 直広 橋本 榮治 植田 珠実 橋本 榮治 清水 憲一 氏野 光子 荻野りゅう 中村昭子 合田 圭希 米田多美子 合田 圭希 出井 孝子 藤平 寂信 合田 圭希 滝川 直広 植田 珠実 安土八重野 佐藤 静江 曲子 治子 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
写真:長 晴子(c) 記:長 晴子 |
|