![]() |
第161回 藍生7月例会 (平成17年7月10日)
会場:池袋芸術劇場中会議室 |
|
![]() |
特選句 | |||
![]() |
![]() |
||
濡れてゐるほたるぶくろの中に虫 |
二宮 操一 |
![]() ![]() |
|
雲の峰父なきあとを父の船 | 曽根 新五郎 | ||
うっすらと空浮びたる蛍狩 | 有住 洋子 | ||
夏蝶の勢ひの我になかりけり | 田川 研一 | ||
梅雨の月坂ゆく人の曲りゆく |
石川 秀治 | ||
風鈴や風のごとくに遠くより | 岩井 久美恵 | ||
ちひさくてこの深き闇蛍籠 |
今野 志津子 | ||
夜おそく子亀のすべる金盥 | 栗島 弘 | ||
ざうざうと夏越の暁の雨の音 | 今野 志津子 | ||
かはせみの飛ぶやしづかな男達 | 鈴木 信幸 | ||
水中に髪とかれゆく凌霄花 | 田中 浩子 | ||
寂しさに慣れてもゆきし梅雨の蝶 | 大松澤 喜美子 | ||
昭和史をひもといてみる明易し | 中川 肇 | ||
松蝉のつつめる湖の蒼さかな | 原田 桂子 | ||
この里の夜空うつくし砂糖水 |
石川 秀治 | ||
七夕の点字短冊触れてみし |
藤井 正幸 | ||
天竜川のうるしびかりにさみだるる |
森田 伊佐子 | ||
七夕の練習艇の沖にあり |
山口 都茂女 | ||
七夕の小学校の匂ひかな |
大場 敦子 | ||
ほうたるの闇ほうたるの眠るまで | 後藤 洋 | ||
記・写:後藤 洋 |
|