![]() TOP : The Toyota 7 of Tokyo Racing Car Show in 1970. ![]() TOP : The Toyota 7 at Fuji in April 26, 2007. (C) Photograph by Hirofumi Makino. |
The
Team Toyota Again サイト開設にあたって
今回、鮒子田 寛氏の栄誉あるお誘いを受けて、あの栄光の「チーム・トヨタ」同窓会に同席させて頂くことが出来ました。そして、皆さんの当時のお話しを聞かさせて頂いているうちに、当時のその熱い思いがひしひしと伝わってくるのがわかりました。実際私自身も涙が出るほど感動してしまいました。
主宰者
|
Web Site Menu What's
new
|
“偉大な戦士たちと劇的対面”
平成14年7月21日、ここ富士スピードウェイ コントロール・センター2階会議室において、あるミーティングが開かれていた。もし、今の若者がそのメンバーを見たとしたら、単なる会社の役員会とでも思ったかもしれない。 しかし、私のような“60年代モータースポーツ馬鹿”を自称する昭和30年代前後に生まれた中年男が、もしその会議室に入場を許されたとしたら、まさに飛びあがらんばかりに狂気乱舞したことだろう。 「Team Toyota」。この言葉が意味することはあまりにも重要なことであり、ある意味では私の青春の1部とでもいって良い言葉でさえあるのだ。 「細谷四方洋」、「田村三夫」、「鮒子田 寛」、「久木留博之」、そして、「見崎清志」。 この男たちが、今、私の目の前にいるのだ。嘘ではない。 「トヨタ スポーツ800」、「トヨタ1600RTX」、「トヨタ2000GT」、「3リッター・トヨタ 7」、「5リッター・トヨタ 7」、「マクラーレン・トヨタ」、そして、「ターボチャージド・トヨタ 7」。 これら夢のようなレーシングカーたちを自由に操って富士や鈴鹿を駆け回った若きトヨタの戦士たちが、この日、まさに32年間の時空を超えて、ここ富士スピードウェイで劇的な再会を果たした瞬間だ。 私はこの記念すべき“Team Toyota 同窓会”に光栄にも立ち会うことが出来き、まさに夢のような1日を過ごすことが出来たのだった。 ![]() TOP : The Team Toyota Youngers !!? (C) Photograph by Hirofumi Makino. |
“何故、今“Team Toyota
”なのか!?”
約30年振りに、当時のドライバーの皆さんが、なぜゆえに同窓会として集まられたのかを、当時Team
Toyotaのキャプテンをされていた細谷四方洋氏にお尋ねしてみた。
|
“浮谷東次郎を名誉会員に!!”
浮谷東次郎をご存知だろうか?
|
![]() TOP : The TOYOTA 2000GT speed trial of TEAM TOYOTA at a yatabe in 1966. From Left : Hiroshi Fushida, Tomohiko Tsutsumi, Sachio Fukuzawa, Mitsuo Tamura, and Shihomi Hosoya. ![]() TOP : The TEAM TOYOTA again at a fuji sw in 2002. From Left : Shihomi Hosoya, Mitsuo Tamura, Hiroshi Fushida, Kiyoshi Misaki, and Hiroyuki Kukidome. (C) Photograph by Hirofumi Makino. ![]() ![]() TOP : Tomohiko Tsutsumi and Yoshio Otsubo. (C) Photograph by Hirofumi Mkino.( Left side) Special thanks photograph by MADHOUSE.( Rightside) 上の写真は、当日諸般の理由で残念ながら参加することが出来なかった津々見友彦氏(左)と大坪善男氏(右)であります。幸いにして津々見氏とは8月3日に行なわれました毎年恒例の“TOJI'S CLUB”にてお会いすることが出来ました。主宰者としては、いつの日か大坪善男氏ともお会いしたいと切に願う次第です。 |
![]() TOP : The New Team Toyota T-Shirt ?? |
(C) Photographs, text reports by Hirofumi Makino.